wasabi( wasabi_nomadik)です。
2017年7月より発足したオンラインサロン「海外フリーランス養成スクール」。
募集開始後すぐにメンバーが100名となり盛況を見せたこのサロンは、現在も100名+のメンバー数を保ちながら、多岐にわたるプロジェクトを少人数のチャンネルに分かれてそれぞれが活動する形を取るなど進化しています。
そんなサロン、現在新たなメンバーを募集中です!
このスクールでは、「コミュニティ+ノウハウ+海外の人脈マッチング」という新たな軸で、シーズンやタイミングなど関係なくいつでも参加可能なオープンプラットフォームとして運営をしています。ぜひたくさんの方のご参加をお待ちしております!
- 過去に海外経験があり、また戻りたいと思っているけれど方法がわからない人
- 海外でやってみたいことがあるが、具体的にどうやって実現していけばいいかわからない人
- 海外移住したいが、移住のイメージが全く湧かない人
- フリーランスになる一歩や海外とのきっかけを作りたいと考えている人
- 現状に違和感を感じていて、なにかを変えたいと思っている人
- 将来的に独立したいと考えていて、なおかつどこでも住めるようになりたいと考えている人
- クリエイティブな職種に就きたい人
- 基本的にwasabiのブログに共感する部分が多い人
- wasabiにたくさん質問したいことがある人
etc…
「海外に住んでみたい」
「海外で自分のやりたいことに挑戦してみたい」
漠然とこう思ったことはありませんか?
あるいは、海外移住はどこか遠い夢のような存在で、やってみたいと思っていても実際にどうすれば実現できるのかわからない人も多いと思います。
私は新卒で就職をせずに、フリーランスに寛容なドイツのベルリンという街へフリーランサーとしていきなり海外移住を果たしました。
そんな「レールを外れた」生き方が注目を集め、TEDxYouthという名誉あるスピーチイベントでの登壇をさせていただいた経歴もあります。
それ以来、同じように海外で挑戦したいという若い方々からメッセージをもらうことが増えたのですが、そのほとんどが「どうやって海外でフリーランサーになればいいかわからない」というものです。
ブログでも自分の知見のありったけを発信しているのですが、ブログ上の文章という限られたスペースで伝えきれないことや個別の方々とのコミュニケーションには時間的にも限界があると感じていた矢先にオンラインサロンという手段を知り、「海外フリーランス養成スクール」を開講しました。
私はこのサロンで「先生と生徒」という構図ではなく、自分が将来一緒におもしろいことをやっていける濃い人材、つまりは「仲間」を増やしていくつもりでメッセージを発信していきます。
今まで1年半、サロンを運営してみて感じたことは、海外移住ノウハウの提供の大切さと同じかまたそれ以上に「海外とのコネクションを作る」ことに止まらず、「人とのつながりを作ること」が海外フリーランスを目指すうえでとても重要であるということに気づきました。
また、海外に移住するとき、1番知りたい情報は「どんな人がどんなふうにして実際に海外移住を果たしたのか」という実例だと思います。
私もベルリンへ移住する前は、実例を探し回っていろんな個人のブログを読み漁りました。
「本気で」海外移住を目指している人、そのための手段としてフリーランスに興味がある方のご応募を心よりお待ちしております。
【フリーランスが未経験分野で実績を積む方法】
✅経験不問の案件をこなす
✅自分で仕事を生み出す
✅内部で実績が積めるサロンに参加する#海外フリーランス養成スクール 図解提供 by @RinRin_8484 pic.twitter.com/twMcVptJF9— wsbisalon (@wsbisalon) 2018年10月15日
【ドイツ人に学ぶ!成熟したコミュニケーションのコツ】
✅自分の考えを押し付けない
✅自分の思考を言語化する
✅相手の反応を気にしすぎない#海外フリーランス養成スクール 図解提供 by @RinRin_8484 pic.twitter.com/nmWjthczWQ— wsbisalon (@wsbisalon) 2018年10月1日
本サロンでは、以前まで「実践」に重きを置いていましたが、現在は「繋がりときっかけ」を作ることに比重を置いています。
【過去のライブ配信動画コンテンツの一例】
第1回:7月9日放送「フリーランスの始め方:まずは看板を掲げよう!」
第2回:7月16日放送 「旅系ブログのアフィリエイトで収入を得るコツ」-ゲスト両角達平さん
第3回:7月23日放送 「海外(ドイツ)でフリーランスをお勧めする理由」
第4回:7月30日放送「ブログの書き方からドイツ生活、輸入ビジネスについて」- ゲスト早﨑彩乃さん
第5回:8月6日放送「海外で写真家として活動するためのキャリア形成」- ゲスト四方花林さん
第6回:8月13日放送「海外移住前に日本でやっておくべき手続き」
第7回:8月20日放送「実績のない人がランサーズで仕事を受注する方法と上手な提案の仕方」
第8回:8月27日放送「ドイツ移住後のキャリアプラン」- ゲスト:坂口潮里さん・松尾薫さん
第9回:9月3日放送「ドイツ人に聞く!イラストレーターの就職あれこれ」- ゲスト:Jacqueline Pulsackさん
第10回:9月10日放送「ビュー数に頼らない具体的な営業方法」
番外編:「海外でどうやって人脈を広げるの?」
第11回:9月24日放送「ヤルサロン代表るってぃさんと対談」 – ゲスト:るってぃさん
第12回:10月1日放送「自分にとっての幸福とは何か?」
ゲストを招いたライブ動画は不定期開催となり、毎週月曜日には「wasabi’s MTG ROOM」と称した私個人やサロン活動のアップデートを行うライブ動画を放送しています。
【ワーク一例】
自分の詳しいプロフィール記事を書く
自分の提供すると決めたサービスや方向性に関連する役立つ「情報記事」を書こう!
サロン内で今気になっている人をブログで紹介する!
クラウドソーシングサイトに登録して、仕事に応募してみよう!
漠然とした不安を解決するための「ワーク」をやってみよう!
自分が参考にしたい、参考にできるロールモデルとなる人を探してシェアしよう!
英語プロフィール記事をブログに用意しよう!
ワークは「ブログでの情報発信術」にとどまらず、
- 自分が本当にしたいことは何か?
- 自分が幸せを感じることは何か?
- 自分がどんな人間になっていきたいか?
など根本的に自分と向き合うきっかけを提供します。なぜなら、これを考えることこそがただブログをやみくもに書くよりも、フリーランスを目指すことよりも根本的に重要なことだと考えているからです。それを浮き彫りにしたうえで、手段としてのフリーランスや就職、またはそのミックスなどいろんなライフスタイルを模索することが可能になります。
このサロンでは、実践と同じくらい「コミュニケーション」も大事にして運用をしていきます。
コミュニケーションツール「Slack」と「Facebookグループ」を活用したコミュニケーションや情報交換を活性化させ、モチベーションを高めることのできるコミュニティ作りを目指します。
やはり生身の人間がやっていることが肌で実感できなければモチベーションも続きません。
そして、気兼ねなくいつでも海外移住にかんする質問をできる場所を提供することで、不安を解決することができます。メンバーを始め、wasabiも積極的にコミュニケーションを図っています。
入会方法・詳細
● 参加費用
月額3,500円
● 入会方法
本ページのお申し込みボタンより決済ページに移動し、決済いただきます。その後3営業日以内にFacebookグループのURLを記載した詳細メールをお送りします。そのメールに従い、Facebookグループに申請いただければ本人確認完了後に承認いたします。* Facebookアカウントをご用意いただく必要があります。Facebookアカウントのない方は入会できませんのでご了承ください。
* 決済される実名のお名前とFacebook上で使用されているお名前が異なる場合、決済後に必ずご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。
(Facebook上で実名でない方は入会プロセスが遅れる可能性があります。なるべく実名でのご使用を推奨いたします。)
● 参加メリット
- 海外移住・フリーランスを新卒で成功させたwasabiのノウハウを学べる
- ブログでの発信を効果的にする方法を学べる、無名のブログでも積極的に取り上げられる
- 海外でフリーランスを目指す仲間ができる
- 航空券を買わずに海外のクリエイターやビジネスパーソンとのコネクションを毎月作れる
- 海外移住することの具体的なイメージを持つことができる
サロンの活動を毎週noteでお届けしています!
サロンの活動はnoteのマガジンにいて毎週アップデートをお届けしています。活動内容が気になる方はぜひこちらのマガジンのフォローをしてみてください。
参加メンバーの声
3ヶ月に及ぶ #WSBIサロン が、一旦終了しました。メンバーの皆さんが「海外フリーランスになる」という同じ目標に向かっていて、すごく刺激をもらいました👀🌟
テクニカルな事はもちろん、人との繋がりや気持ちが大事だということetc.サロンで学んだことは数知れず、感謝しかないです😭💕— Shiori (@shiorisomewhere) 2017年10月31日
今月で #WSBIサロン が一旦終了!初めは0の状態で今は実際にフリーランスとして稼げている。学ぶだけで終わりじゃなくて超実践的。色々な情報が蔓延る中で@wasabi_nomadik さんの言葉が1番わかりやすくてしっくり来たからこそ結果が生まれたんだと確信しています。次回も参加します🙋🏻 https://t.co/hcKLaI1XFG
— Shory (@sormdv) 2017年10月31日
課題2個くらいしか提出できなくて、落ちこぼれ生徒でした。笑
wasabiさんと繋がれたのはもちろん、海外志向が強くユニークで一本筋が通っている方々と繋がれたのは大きかったです。#WSBIサロン— Akane__Fumioka (@Akane__Fumioka) 2017年10月31日
入会条件・注意事項
◇入会条件
本サロンの方針に共感してくださり、実際に行動を起こしていける方。
◇注意事項
・サロン内でご自身のブログやイベントを宣伝することは自由ですが、マルチ商法やねずみ講などの宣伝・勧誘は固くお断りしております。
・私がグループにとって有益でない、適切でないと判断した投稿内容にかんしては注意勧告および削除をさせていただくことがございます。
・オンラインサロン入会申込完了後、Facebookグループへの申請を行ってください。なお、当該Facebookグループの承認には2~3営業日ほどお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
・内容、オーナーの意見についての、サロン外への口外、転載、SNSなどへの転記の一切を禁止致します。
・サロン内で提出していただいた課題やいただいたメッセージにかんしては本人が特定されない形で私のソーシャルメディアやブログ上で取り上げさせていただく場合があります。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
・オフラインでのイベント開催時には、サロン会費以外に別途参加費用をご負担頂くことがございます。