最近考えてること。
今後はこう生きていきたい。
Being grounded and get high as fuck (地に足着けながらクソぶっ飛ぶ)
このステートメントは私にとって、人間として根本的な生活感を持った生活をしつつ、テクノロジーも大いに活用してクリエイティビティを高められるところまで持っていくという生き方を表したもの。
コロナが起きて感じたことは、自分は本当に無力だということ。
いざ経済が崩壊したら、食べ物さえ自分で供給できない。やり方を知らない。
人間は助け合って生きていくものだから、全部自分でやろうとする必要はないけど、じゃあ自分の大切な人が困っている時に自分はどんな助け方ができる?ネットで文章を書くことはその1つかもしれない。けど、それじゃまだ根本的じゃないと感じる。足りないと感じる。
やっぱり、農業。植物・作物をどう育てるかを勉強したいと思う。
私にとって農業はプログラミングみたいなもの。まずファンダメンタルをどう攻略するか。いつもそうやってきたから確信がある。
そして、やっぱり最終的にはコミュニティにたどり着く。
自分の納得行く生き方を一緒に作り上げていくことができる少数の仲間と一緒に大きな夢を見て、楽しく生きてく。
でも、だからと言って後戻りしてネットがなかった農耕時代の生活をするわけではない。
先に進んで新しい世界を創っていく。だから、ここにブロックチェーンがバッチリはまる。アートの仕事もしているから、自分のセンスを信じて自分のやり方で頑張っている人が正当に評価される仕組みも作っていきたい。あとは日本を発信する媒体としてゲームにも興味がある。ストーリーを作れる人って最強だと思うから。
いやー本当最近ワクワクする。何かが確実に始まってる。
支離滅裂に見える自分の関心、やってきた事、全て全て繋がっていく。
なんか、この気づきまでかれこれ3年くらいかかってるな。今思うと、焦っていた時期も長かった。でも、毎日自分の気持ちに素直に、楽しく自分の好きな事やってれば人生それでいいんだなと思った。